qrcode.png
http://miyakuren.jp/
モバイルサイトにアクセス!
宮城県空手道連盟
 
mail to web担当
 
 

挨拶

 

挨拶

挨拶
 
宮空連会長挨拶
宮城県空手道連盟 会長 西村 明宏
 
宮城県空手道連盟 会長 西村 明宏
 
 
 日頃より、宮城県空手道連盟の活動に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 宮城県空手道連盟会長を拝命しております、衆議院議員の西村明宏です。
 近年では科学技術の急速な進歩とともに、私たちの生活文化は急激な変化をもたらし、日本人の美点として、古くから心底に根ざしてきた人情・友愛の精神も揺らぎつつあります。
 こうした中、武士道の伝統に由来する武道をもって、精神の涵養と人格の向上を図ることが肝要です。
 空手道は、青少年の心身の鍛練を図り、その体力向上や健全育成はもとより、地域のスポーツ振興活性化等にも大きく寄与するとともに、世界においてもめざましく普及し、海外各地で大会が催されており、国際交流が深まっております。
 今後とも皆様と共に各種大会及び講習会等を通して、空手道の普及及び健全な青少年の育成、そして地域社会への貢献に努めてまいりますので、引き続き格別の御指導と御支援を賜りますようお願い申し上げます。
   
宮空連理事長挨拶
理事長 永沼正喜
 
宮城県空手道連盟 理事長 永沼正喜
 
 
 
日頃より、宮城県空手道連盟の活動に、ご理解とご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
この度、宮城県空手道連盟の理事長に就任いたしました永沼正喜です。理事長という重責を任されることになり、身の引き締まる思いです。
昨年度はコロナ禍の影響により、各種大会、講習会等が相次いで中止になり、現在も厳しい状況が続いております。連盟の運営につきましても難しい状況ではありますが感染防止に努めながら各種大会、講習会の開催について状況を踏まえながら実施して参りたいと感じております。
また、今年度より新しい組織にて所属加盟団体の皆様のご意見、ご要望を取り入れながら各組織と連携し、変化・変革に対応していきたいと思います。
最後になりますが皆様のご協力を頂きながら空手道の普及及び健全な青少年の育成に努め、地域社会へ少しでも貢献できればと考えております。今後とも格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
<<宮城県空手道連盟>> 〒989-0200 宮城県白石市 TEL:090-3369-2040